建設系CPD協議会加盟団体主催CPD申請書・受講証明書(以下、「CPD受講証明書」という)は、会場ごとに入場登録(聴講申込)を頂いた方のうち、来場していたことが確認できた方(当日、総合受付でQRコードをかざし、来場登録を行った方)に発行する予定です。

申請方法は入場登録・聴講申込をされた方にメールで案内します。
「CPD受講証明書」は登録されたメールアドレスに後日送られます。現地での発行証明印の押印はありません。
※発行には3週間ほどお時間を頂きますので、ご了承ください。

建設系CPD協議会加盟団体CPDシステム利⽤者は、各団体のルールに沿って、CPD単位の申請をお願い致します。他団体へCPD単位を登録する場合は、その団体の登録のルールに則って行われます。単位が認定されるかどうかは、直接その団体にお問合せください。

9/14 (水) 国立京都国際会館

9/14のみ
・来場登録時間(QRコードによる受付時間)以降に開始する行事にCPD申請が可能です。
・CPD受講証明書の取得申込期限: 2022年9月22日(木) 23:59
※申請方法は入場登録後に届くメールで案内していますので、ご確認ください。

時間行事CPD認定番号単位
9:30-11:30研究討論会JSCE22-07982.0
10:00-12:00国際関連特別講演会「土木の分岐点@ジャンクション、道、未来」JSCE22-08022.0
10:00-12:00調査報告会「2021年10月に発生した六十谷水管橋崩落」JSCE22-07892.0
12:30-14:30研究討論会JSCE22-07982.0
13:00-14:30特別行事Ⅰ「土木のビッグピクチャーに夢をみる」JSCE22-07901.5
15:00-16:30特別行事Ⅱ「土木技術者が日本を元気にする」JSCE22-07911.5
15:00-17:00特別行事Ⅲ「ビッグピクチャー交流会」JSCE22-11012.0
15:00-17:00研究討論会JSCE22-07982.0
17:15-18:00基調講演「グルーバルな課題・視点と土木技術・技術者」JSCE22-08010.9

9/15(木)、9/16(金)京都大学吉田キャンパス

【追加情報】「CPD受講証明書」は来場確認ができた日ごとに作成し、メールで10月上旬に送ります。
※2日分の場合は毎日QRコードの読み込みをしてください。

2022年度土木学会第77回年次学術講演会 CPD認定番号
9/15(木):JSCE22-0803
9/16(金):JSCE22-0804

「年次学術講演会の聴講者」の場合

教育形態Ⅰ-1 講習会等への参加(認定プログラム)
CPD単位1.0×hr
hrは実時間としてください(休憩時間は含めない)
備考講演会当日の来場登録が必須です

「CPD受講証明書」という)は、事前の参加申込者のうち、受講していたことが確認できた方(講演会当日、総合受付でQRコードをかざし、来場登録を行った方)に発行いたします。

「年次学術講演会の講演者」の場合

教育形態Ⅱ-3 論文等の口頭発表(法人格を持つ学協会での発表)
CPD単位口頭発表:0.4×min
備考連名者(共著者)もこれに準じます

土木学会CPDシステムをご利用の方は、参加者ご自身によるCPDシステムへの「自己登録」をお願いいたします。(CPD受講証明書は不要です。)

「年次学術講演会の座長(司会者)」の場合

教育形態Ⅳ-10 教育機関、学協会、官公庁、公共機関からの依頼で講師を務める
CPD単位10(1講義あたり)
備考講演会当日の来場登録が必須です

CPD受講証明書がお入用の場合のみ、上記“「年次学術講演会の講演者」の場合”と同様に申請を行ってください。